インターネット上で商品を販売するWEBサイトのことを「ECサイト」といいます。
ネットショップを持ちたい方や、商品やサービスを全国に販売したい方に有効です。
信頼性・拡張性の高いECサイトを提供いたします。
導入メリット
ECサイトを作成・導入した場合の経営側にとってのメリット(利点)についてご説明いたします。
実際の場所(店舗)を持つ必要がない。
実店舗に比べて、ネットショップなら維持費や人件費などがかからない。
24時間商品やサービスを販売することができる。
地元だけでなく、全国に向けて商品を販売することができる。
多彩なユーザーを対象として販売を行うことができる。
商品をサイトに掲載することで、お客様に商品の存在を知ってもらえる。
商品の在庫管理をすることが可能。
メールマガジンを送信するなど販売促進も可能。
制作イメージ
ページレイアウト・デザインをご提案いたします。 下記はトップページ(左)とカートページ(右)のサンプル画面になります。ご参考になさってください。
プランと料金
基本プランについての内容説明と料金を記載します。
基本プラン
初期導入 | ネットショップ開設の為の環境作り |
---|---|
デザイン・作成 | サイトデザインとコーディング |
商品情報登録 | 掲載する商品の撮影、商品名/価格/商品説明の入力 |
基本情報・設定 | 商品の発送をメールで通知する機能を始め各種設定 |
動作確認 | 正常に動作することを確認 |
価格 | 150,000円~ |
ECサイト完成までの手順
「こういうサイトにしたい」といった、お客様の中にあるイメージやご希望をお聞かせ頂くところから、実際にホームページを公開するまでの流れを簡単にご説明いたします。
サイトの目的、イメージ、掲載内容など、お客様とのヒアリングによって確認いたします。
ご要望を基にサイト構成を検討し、トップページのデザインと共にご提案いたします。
掲載内容、お見積金額にご納得いただけましたら、詳細を詰めてから制作に着手いたします。
非公開状態で、作成したサイト全体の文字や画像をお客様に確認していただきます。
最終確認した後、承諾をいただきましてから、インターネット上に公開いたします。
公開後、納品となり請求書を発行いたします。ここよりアフターサポートが始まります。