プログラマー
2018年新卒入社
プログラマー
2018年新卒入社
制作したものをお客様や上司に確認していただく作業であるレビューについて伝えたいことがうまく伝えられなかったことです
事前に制作物を見直してうまく説明できないことがないかを探し、話す内容をメモするなど、レビューをスムーズに進められるように準備をしてからレビューに臨むようにしています。
難しい部分としては、新しい作業が常に舞い込んでくるため、作業ごとに勉強が必要であり、常に成長し続けなければならないことです。様々な障害を乗り越えてふと振り返った時に成長できていると感じるときや、一つの作業を終えたときの達成感が面白い部分かと思います。
鉄道関係のシステムで使用する装置を製作する仕事です。鉄道周りの知識もないまま、鉄道関係の装置を作成していたので様々な理解が追い付かず苦労しました。
社内のメンバーと協力して分からないことは教えていただき、私はできることを進め、知っていることは周りに共有し少しずつ着実に進めることで乗り越えました。 最初は作るものしか見えていませんでしたが、作った装置はシステム内でどういう役割をしているか、作った装置はどの装置と接続しているかを考えると作るものの理解がしやすくなるので、視野を広く持つことは大切だと思いました。
現状に妥協せず、常に成長をし続けることです